
日記帳スペシャル ベルギー&オランダへの旅
1999年3月に「展覧会の絵」と「はげ山の一夜」のCDのレコーディングに立ち合うためにベルギーとオランダを訪れました。仕事半分、観光半分。一人旅ゆえに日本語と接することのない10日間。とても内容の濃い感動の旅になりました。ベネルクスを旅行する方への一助となれば幸いです。
- 3月15日(月)
関西空港からフランクフルト空港を経てブリュッセルへ。
- 3月16日(火)
ブリュッセルからヴァン・デル・ローストの車でルーヴェンのレメンス音楽院へ。CD
"Pictures at an Exhibition" のレコーディング開始。
- 3月17日(水)
ルーヴェンを散歩。レコーディング2日目。
- 3月18日(木)
ルーヴェンを散歩。レコーディング3日目。
- 3月19日(金)その1
ルーヴェン市立博物館と聖ピーテルス教会へ。ヴァン・デル・ローストの車でコンティッヒの彼の家、アントワープへ。
- 3月19日(金)その2
ヴァン・デル・ローストの車でブリュッセルへ。王立ブリュッセル音楽院ホールでギデ吹奏楽団を鑑賞、再びアントワープへ。
- 3月20日(土)
ノートルダム大聖堂へ。電車で国境を越えてアムステルダムへ。コンセルトヘボウでアムステルダム・トラムハルモニー吹奏楽団のコンサートを鑑賞。
- 3月21日(日)
アムステルダムの国立博物館と市立美術館へ。
- 3月22日(月)その1
アムステルダムからヴァン・デル・ローストの車でヘーレンフェーンへ。デ・ハスケ本社を訪問。
- 3月22日(月)その2
ヴァン・デル・ローストの車でオランダを縦断してベルギーに戻る。彼の家へ。
- 3月23日(火)
ブリュッセル空港から関西空港へ。無事に帰国したが..。